「お茶」のイメージが強い、台湾。
そんな台湾では、「コーヒー」も美味しいのをご存じですか?
お茶で有名な「阿里山」も、珈琲産地のひとつなんです。
そんな台湾産コーヒーを本格的に楽しめるお店、森高砂珈琲館をご紹介します。
クラシックなインテリアで台湾産コーヒーを楽しむ。

森高砂珈琲館は、人気観光スポット迪化街近くにあります。
古い建物をリノベーションした、純喫茶風の店内は、どこか懐かしさを感じます。

オーセンティックスタイルのインテリアがとてもおしゃれ。

カウンター席では、店主がコーヒーをハンドドリップする姿も見れます。

ゆったりとしたソファ席もありますよ。
台湾産コーヒーがずらり

森高砂珈琲館では、数種類の台湾産コーヒーを楽しめます。

コーヒーの種類は10種類。
日本語による説明も併記されているので、自分好みのコーヒーを探してみましょう。
森高砂珈琲館では、ミニマムチャージが設定されています。
1人ドリンク1杯。サービス料が10%かかるので、注意してくださいね。

コーヒー以外にも、こだわりのドリンクやスイーツがメニューにそろいます。
日本語が話せる店員さんもいらっしゃるので、メニューについての相談もできますよ。
ホットとアイスで味が変わる!?

森高砂珈琲館では、オーダーすると店主が1杯ずつ丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れてくださいます。

ホットコーヒーをオーダーすると、このようなスタイルで提供されます。
右上の試験官は、コーヒーを冷やすためのもの。

淹れたての熱いコーヒーを、試験官に入れ氷水の入ったコップで冷やします。
同じコーヒーなのに、ホットとアイスで味わいが変わります。
味わい違いを楽しんでくださいね。
コーヒーのお供にこだわりのスイーツはいかが?

コーヒーのお供にぴったりの、こだわりスイーツもいただけます。
ゴマとピスタチオのアイスは、ゴマとピスタチオの香ばしさが楽しい逸品。
ボリュームもあるので、シェアしてもよさそう。

ふんわりと温めて提供されるのは、ハニー鉄観音パウンドケーキ。
バターと鉄観音茶の香りで、とてもリッチな味わいです。
お気に入りを見つけたら、お土産にも

森高砂珈琲館では、コーヒー豆やドリップコーヒーを販売しています。

パッケージもおしゃれなので、お土産にも最適です!
最高の雰囲気の中、台湾産コーヒーを味わって

森高砂珈琲館は、落ち着いた大人の雰囲気のお店。
じっくりと台湾産コーヒーを楽しむのにぴったりです。
お茶だけじゃない、台湾の魅力に触れてみてくださいね。
森高砂珈琲館
住所
No. 1, Section 2, Yanping North Road, Datong District, Taipei City, 台湾 103
営業時間
12時00分~22時00分
アクセス
MRT北門駅より徒歩8分
予算
コーヒー 180元~