GoToトラベルとディスカバー千葉を利用して、ホテルニューオータニ幕張に宿泊しました。
そのときに、オールデイダイニングSATSUKIで、豪華なディナービュッフェを堪能してきました!
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~を、簡単にですがご紹介します。
ホテルニューオータニ幕張 SATSUKI
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683087-1024x1024.jpg)
JR海浜幕張駅から徒歩5分程の場所にある、ホテルニューオータニ幕張。
言わずと知れた、老舗の高級ホテルです。
ホテルニューオータニ幕張の1Fにあるのが、オールデイダイニングSATSUKI
ランチビュッフェが有名ですよね。
いちごの季節になると、いちごスイーツのビュッフェが毎年大人気です!
11/1~12/27まで開催中の、SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~をご紹介します。
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~は、ホテルメイドのお料理を、120分間たっぷりで楽しめる贅沢なブッフェ。
職人さんが握るお寿司や、揚げたての天ぷら、ホテルニューオータニ伝統のローストビーフなどがいただけます。
冬はいちごスイーツも並ぶので、スイーツ好きな人にもおすすめです。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策もばっちり
今の季節、ビュッフェだとなにかと心配・・・という人も多いのではないでしょうか。
ホテルニューオータニ幕張では、しっかりと感染拡大防止対策がなされていました!
・検温
・マスク着用
・指手消毒
3つの基本対策にプラスして、SATSUKIでは
・お料理をとるトングは使うたびに取り換える
・ビニール手袋をビュッフェテーブルごとに置いてある
・お料理やドリンクを取りに行くときは、マスク着用を徹底
・お料理のほとんどは、スタッフが取り分ける
しっかりした対策がなされていたので、安心していただけました。
お値段はちょっとお高め
ランチ | ディナー | |
大人 | ¥5,500 | ¥7,000 |
小学生 | ¥2,500 | ¥3,000 |
幼児(4~6歳) | ¥1,500 | ¥2,000 |
ホテルニューオータニ幕張の人気レストラン、SATSUKIのビュッフェはけっこういい料金。
上記の値段に、消費税とサービス料がプラスされます。
人気のお店なので、予約するのがおすすめ。
一休.comレストランで予約すれば、GoToイートのポイントが貯まるのでお得ですよ。(11/24 15時現在)
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~ 気になるメニュー
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~の、気になるメニューご紹介します。
彩りサラダBAR
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683112-1024x1024.jpg)
白菜レモンマリネ
レタス
ブロッコリー
スプラウト
豆苗とパクチーサラダ
ロミロミサーモンサラダ
白身魚の黒酢南蛮漬け
ブドウ
フルーツ
ほか全15種
※赤酢フレンチドレッシング・“極”豆乳マヨネーズ・ノンオイルドレッシング
シャキシャキ新鮮なお野菜や、野菜を使ったお料理が並ぶ、サラダコーナー。
トングとドレッシングをかけるスプーンは、使うたび返却ボックスへ入れるようになっていました。
白菜レモンマリネが、個人的に美味しかったです。
サンドウィッチBAR
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683114-1024x1024.jpg)
Jカンパーニュのオープンサンド
クラシックポークカツサンド
太巻き寿司
いなり寿司
新東京薬膳バーガー
自家製窯焼きブレッド各種
サンドイッチBARは、スタッフさんに取り分けてもらうスタイルです。
クラシックポークカツサンドと太巻き寿司、カンパーニュの生ハムのせをいただきました。
クラシックポークカツサンドが、冷めていてもカツが柔らかで、フルーティーなソースとよくあっていました。
HOT DISH BAR
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683113-1024x1024.jpg)
黒酢の酢豚
油淋鶏
麻婆豆腐
シェフ特製ソース焼きそば
Jシリアルシーフードドリア
ガーリックシュリンプ
サーモンエッグベネディクト
フリフリチキン パイナップル添え
アンチョビポテトフライ
新東京薬膳カレー
2色カレー
スチームドライス
Jシリアル玄米
ホットディッシュコーナーも、自分で取るスタイル。
カレーやご飯などは、スタッフさんが取り分けてくださいます。
写真はJシリアルシーフードドリア。
かなり濃厚なドリアで、ミニサイズで満足。
サーモンエッグベネディクトと、ガーリックシュリンプもいただきました。
どちらもかなり美味しかったです!
SOUP BAR
豆乳仕立てのコーンスープ
乳酸菌入り味噌汁
写真はないですが、豆乳仕立てのコーンスープをいただきました。
こちらはスタッフさんが取り分けてくださいます。
あつあつで濃厚なコーンスープは、とてもリッチな味わい。
豆乳仕立てのおかげか、リッチな味わいなのにくどくなく、さらりといただけました。
クッキングサービス
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683111-1024x1024.jpg)
*USプライムローストビーフ
*握り寿司コーナー(マグロ・サーモンほか全5種)
*窯焼きニューヨークピッツァ(マルゲリータ・クアトロフォルマッジオ)
*揚げたて天麩羅(海老・かぼちゃ・丁字麩)
*日本そば
*鉄板焼きコーナー(ビーフサーロインステーキ) ディナー限定メニュー
職人さんが目の前で作ってくださる、クッキングサービス!
このコーナーが一番人気でした。
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683110-1024x1024.jpg)
ローストビーフはこんなに大きい!
たっぷりカットしてくださって、大満足でした。
「写真撮ってもいいですか?」と尋ねたら、かなり笑顔で対応してくださいました。
こういった対応も、とても嬉しいです。
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683117-1024x1024.jpg)
お寿司も目の前で握ってくださいます。
この日は、まぐろ・サーモン・えんがわ・生エビ・たまごの5種類。
わさびを入れるかどうかも聞いてくださるので、辛いものが苦手な人でも安心ですね。
ふんわり握られたお寿司、やはりレベルが違いますね。
写真には残っていないのですが、天ぷらもいただきました。
揚げたての天ぷらは、塩でいただくスタイル。
塩も3種類準備してありましたよ。
スイーツBAR
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683116-1024x1024.jpg)
![](https://mogutabi.com/wp-content/uploads/2020/11/S__23683115-1024x1024.jpg)
ニューオータニ特製パンケーキ
スーパーメロンショートケーキ
スーパーチーズケーキ
ショートケーキ
ストロベリータルト
ナポレオンパイ
オペラ
キャラメルチョコロールケーキ
豆乳バスクチーズケーキ
バニラクグロフ
ヘルシーケーキ
フランボワピスタチオ
メロンゼリー
マンダリンゼリー
いちごパンナコッタ
くず餅ようかんゼリー
ラムレーズンジェラート
イチゴソルベ
お待ちかねのスイーツ!!!
個人的には一番テンションがあがりました(笑)
スイーツは自分で取るスタイル。
ビニール手袋もありますし、トングは使うたびに返却ボックスに入れるスタイルなので安心です。
かなり欲張って、これだけいただきました(笑)
スーパーメロンショートケーキ・スーパーチーズケーキ・ショートケーキ・ストロベリータルト・ナポレオンパイ・オペラ・くず餅ようかんゼリー・ラムレーズンジェラート・イチゴソルベ
どれもこれも美味しくて、おかわりしたくなるくらい。
お腹が限界でなければ、まだまだ食べたかったです(笑)
個人的にお気に入りは、スーパーメロンショートケーキとくず餅ようかんゼリー・イチゴソルベでした。
大満足の内容でした
SATSUKIデリシャスフードプレゼンテーション~冬~は、大満足の内容でした!
正直ちょっとお高いかな~と思っていたのですが、お料理の質と丁寧な接客に、このお値段も納得です。
入店前には、スタッフさんがきちんと感染拡大防止対策について説明してくださいました。
アレルゲンについて質問されていたお客さんもいたのですが、一品一品しっかりと説明されていて、さすがだなぁと感じますね。
ホテルメイドの美味しいお料理をお腹いっぱい食べたい、ゆっくり食事したい、そんなときにかなりおすすめですよ。